PR

TSUTAYAで最強のクレカと謳うTカードプラスだが、調べたら恐ろしく高いリスクが判明!

Tカードプラスは詐欺 ヤフーショッピング

今回の記事はTSUTAYAでDVDやブルーレイ、漫画をレンタルする時にウザイほど店員が声掛けしてくるTカードですが。

その中でもクレジットカード機能が付いている「Tカードプラス」は本当にお得なのか?

あまりにも勧誘されまくるので調べてみました!

世の中にはファミマTカードやYahoo!Japanカ―ドなど、数多くのクレジットカード機能付きのTカードが存在します。

そもそもTポイントはTSUTAYAが2003年に始めた共通ポイントで、日本最古でかち最大のポイントのになっており全国に浸透しています。

そんな本家本元のTSUTAYAが発行する「Tカードプラス」

当然Tカードの本家なのでTカードは最強で間違いなくこれ一択だろ!と私も期待しておりました。

しかし実際に調べてみた所、TSUTAYAで使うには最強ですが、その反面他ではボロボロなカードだという事が判明しました

もしあなたが月に何本もビデオ屋でDVDをレンタルするなら謳い文句通り最高に使えるお得なカードです。

その反面TSUTAYAに行く回数が少ない人は持つと損する人も出てしまう恐れがあります。

なぜそうなるのか?

私が今回実際に調べてみた残酷な結果を発表したいと思います。

Tカードプラスって TSUTAYA が最初だから最強なんじゃないの?

クレカ番長
クレカ番長

普通はそう思うだろう、しかし残念ながら他のTカードと比べてみたら最強ではないということがわかってしまったのじゃ!

  1. Tカードプラスとは何か?
    1. Tカードプラスのスペック
    2. 年会費は2年目以降も無料にできる
    3. レンタル機能が年会費と更新料共に無料
  2. Tポイント提携店で利用するとポイント二重取り
    1. 具体的にTポイントを2重取りするとこうなる
  3. TSUTAYA利用でさらに貰えるポイント倍増
    1. 他のTカードと比較してTSUTAYAで最強
  4. Tモールを使うとポイントが倍増
  5. 電子マネーのTマネーが使える
  6. 発行会社3社は何が違うのか?
  7. アプラスで作った場合の特徴
    1. リボ払い専門のカードだった
    2. 3社の中で唯一VISAブランドが選択できる
    3. アプラス会員専門のトラベルサービスが利用可能
      1. コート預かりサービス
      2. 手荷物一時的に預かってくれるサービス
      3. 空港宅配サービス
      4. レンタルモバイルサービス
      5. 海外おみやげ宅配サービス
      6. スーツケースレンタル
      7. 海外でレンタカーができるサービス
  8. オリコで作った場合の特徴
    1. 基本1回払いカード、リボ払いにするとポイント2倍
    2. 国内と海外の傷害保険が付帯している
    3. オリコ提供の格安旅行サービスが使える
    4. オリコのトラベルサービスが使える
      1. 海外格安航空券サービスが使える
      2. 国内格安航空券サービス
      3. スーツケース15%オフレンタルサービス
      4. 手荷物宅配サービス
      5. 国内レンタカー予約サービス
    5. 利用明細が書面で郵送
  9. ポケットカードで作った場合の特徴
    1. リボ払い専門のカードである
    2. キャッシングでお金を借りれる
      1. キャッシングは簡単にできる
      2. 国内のコンビニなら次のATMで利用可能
      3. 都市銀行なら次のATMで利用可能
      4. その他身近にある次のATMで利用可能
    3. 入会キャンペーンで貰えるポイントが一番低い
    4. パック旅行に最大8%割引で行ける
    5. ポケットモールを使えばTポイントが貯まる
  10. 3社どれにしようか迷ってるならオリコで間違いなし
  11. 貯まったTポイントの活用方法
  12. Tカードプラスを持つと出てくるデメリットはコレ!
    1. リボ払い専門のカードである事
    2. ステータス性は低い
  13. こんなTカードプラスも他にあるぞ!
    1. レオパレスのTカードプラス
    2. カメラのキタムラTカードプラス
  14. Tカード同士は統合できる
  15. まとめ!管理人の感想をぶっちゃける
  16. Tカードプラス以外にヤフーカードを持つのが最強!
スポンサーリンク

Tカードプラスとは何か?

Tカードプラス

TカードプラスはTSUTAYAのクレジットカード機能付きのTカードになります。

公式サイトを見るとこのTSUTAYAで利用する事に限りいつでもどこでもポイント3倍になると書いてあります。

Tカードよりもお得だと大々的に書いてありますが本当なのでしょうか?

クレカ番長
クレカ番長

Tカードは世の中に数多く存在するが、こいつはTSUTAYAに行くとレジの横で必ず目にするぜ!

レンタルする時にお得になるって書いてあるけど実際の所はどうなんだろう?

Tカードプラスのスペック

早速ですが公式サイトを見ると、TSUTAYAでは最強と謳う疑惑のTカードプラスのスペックを見ていきましょう。

カードの基本情報 内容
発行会社 オリコ
ポケットカード
アプラス
国際ブランド JCB
VISA(アプラスのみ)
年会費 初年度無料で2年目以降500円(税別)
しかし年1回利用で無料になる。
更新料 無料
ポイントの種類 Tポイント
還元率
(Tポイント提携店、JCB、VISA加盟店)
0.5%(200円→1P)
還元率(クレジットカード払い) 0.5%(200円→1P)
還元率(TSUTAYAで利用) 1.5%~3%(200円→3~6P)
国内旅行傷害保険 オリコのみ2,000万円自動付帯
海外旅行傷害保険 オリコのみ1,000万円自動付帯
電子マネー
ETCカード 540円
家族カード

このようになります!

発行会社は「オリコ」「ポケットカード」「アプラス」の3社が発行していますが国際ブランドはJCBのみしか選べません。

Tカードプラスは年会費無料のクレジットカードで、 Tポイント提携店では200円につき1ポイント、JCB 提携店でも200円につき1ポイントつきます。

さらに TSUTAYA でレンタルで借りたりする場合は最低3倍ですが、条件によって最大6倍になります。

嬉しい事にTポイントの有効期限が取得してから1年間ですが、買い物してTポイントを取得するごとに保有している全ての有効期限が更新されます。

つまり頻繁に使う人ならTポイントの有効期限はほぼ無期限だと言えます。

この仕組みは楽天スーパーポイントと同じで、普段使っていれば消えない不老不死のポイントだと言えるでしょう。

年会費は2年目以降も無料にできる

Tカードプラスの年会費は初年度無料で2年目以降は毎年500円(税別)かかります。

「なんだよ最初は年会費無料だから2年目以降は金とんのかよ馬鹿野郎!」と思う人もいるでしょう。

しかし安心して欲しいのは、2年目以降は一回でもどこかで買い物で使えば無料になるということです。

買物すると言っても10円の駄菓子でもamazonギフト券15円でもOk。

とにかく何でもいいからTカードプラスでクレカ払いすれば解決します。

財布に入れてさえおけば、嫌でもどこかで使うことになるでしょう。

年会費はほぼ無料だと考えて間違いありません。

オリコ、アプラス、ポケットカード三社のカードが発行されますが、どれも同じで初年度無料、2年目以降は1度でも使えば無料です。

クレカ番長
クレカ番長

年会費についてはこのような理由で心配無しじゃい!

毎年500円(税別)取られるカードだったら絶対に入りたくないけどこれなら我慢できるなあ

レンタル機能が年会費と更新料共に無料

Tカードプラスの特典はTSUTAYAのレンタル機能が自動的に付帯している点です。

そしてなんと普通のTカードだと作る時500円かかりますが、Tカードプラスの場合は無料!

そして通常1年に1回かかる更新料100~300円(地域による)ですが、ありがたいことに無料です!

さらの免許証や印鑑を必要とする、面倒な更新手続きをTSUTAYAの店頭でする必要も一切ありません!

種類 普通のTカード Tカードプラス
発行料 500円 無料
更新料 100~300円
(地域による)
※宮崎→100円
※新潟→100円
※東京→300円
※大阪→300円
無料
更新手続き 1年に1度TSUTAYAへ
直接店頭に行って
更新手続きをする必要あり
無し

このようにTカードプラスは発行料も無料、更新料も無料です。

普通のTカードだと、例えば私が住んでいたド田舎の宮崎や新潟では更新料が100円。

東京や大阪など大都会だと300円になるという地方格差がありますが、とにかく毎年お金がかかり更新料のお知らせがハガキで届きます。

これだけ見るとかなり良さそうなカードね!特にTSUTAYAの年会費や更新料が無料なんて素敵じゃない

クレカ番長
クレカ番長

ここまでTカードプラスの特徴を見てきたが次にTポイントがどのように貯まるのか見ていくぜ!

Tポイント提携店で利用するとポイント二重取り

Tカードプラスでポイント2重取りが可能

Tカードプラスは、Tポイント提携店で提示すれば100~200円ごとに1ポイントもらえます。

この時の還元率は0.5~1%になりまずまずの数字と言えるでしょう。

しかしこれだけで満足していてはいけません!

さらに加えてにJCBやVISAの加盟店でクレジットカード払いをすると200円ごとに1ポイントもらえます。

そうなると0.5%の還元率が加算され1~1.5%になるのです!

Tカードプラス 還元率
Tポイント提携店で利用 0.5~1%
VISAやJCB加盟店でクレカ払い 0.5%
2つの条件が重なると 1~1.5%

このようにTポイント加盟店の利用でクレジットカード払いをすると、ポイントを二重取りすることが可能です。

全国のTポイント提携店は冒頭でも書きましたが、世の中に存在する共通ポイントの中で一番多く様々な提携店で使えます!

具体的のは次のようなお店でジャンジャン使えばボンボン貯まります。

TSUTAYAのTポイント提携業種 お店の名前
書店 TSUTAYA、蔦屋書店、ワンダーグー、
新星堂、ブックスミスミ、TSUTAYA、
オンラインショッピング、GYAOストア、
レグザクラウドサービス、TSUTAYA TV、
旭屋書店、ブックライブ、マイナビブックス、
復刊ドットコム、ヤフーブックストア、毎日新聞
エンターテインメント Ameba、ツタヤオンラインゲーム、Tチケット、
Tファン、ヤフー占い
ホテル、観光 東急ホテルズ、恩納マリンビューパレス、
喜瀬ビーチパレス、ギフトランド/お土産宅急便
アークスリーインターナショナル、
Tトラベルヤフートラベル、マイナビトラベル、
Tポイント付きキャッシュパスポート、
カメラ、写真、素材、撮影 カメラのキタムラ、スタジオマリオ、
カメラのキタムラネットショップ、
アマナイメージズ、オールスポーツコミュニティ、
Tプリント、
スポーツ、ゴルフ アルペン、ゴルフ5、スポーツデポ、
パシフィックゴルフマネージメント、
アシックス、オニツカタイガー、ホグロフス、
福岡ソフトバンクホークス、東急スノーリゾート、
鹿児島高校カントリークラブ、喜瀬カントリークラブ
コンビニ ファミリーマート
サークルKサンクス
スーパー マルエツ、マミーマート、タウンプラザかねひで、
東武ストア、富士シティオ、レッドキャベツ、
プラッセだいわ、リウボウストア、
ヤスサキグルメ館、ヤオマサ
ショッピングセンター
デパート
ゆめタウン、デパートリウボウ(沖縄)
ドラッグストア ウエルシア、ハックドラッグ、ウエルシアダックス、
ハッピードラッグ、マルエドラッグ、
ドラッグイレブン、ドラッグユタカ、
日本メディカルシステム、ドラッグストアマック、
金光薬品、ふく薬品
ホームセンター 島忠ホームズ、ジョイフル本田、
メイクマン、ヤスサキワイホーム
家電量販店 エディオン、日立チェーンストール
ネット通販 ウェルシアドットコム、シャディギフトモール、
T SITE ショッピング、ヤフーショッピング、
ロハコ、Tモール、ギフトランド、
カメラのキタムラネットショップ、
TSUTAYAオンラインショッピング、ネットオフ
飲食関連 ガスト、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、
ステーキガスト、ジョナサン、しゃぶ葉、
ドトールコーヒーショップ、エクセシオールカフェ、
吉野家、牛角、ロッテリア、大阪王将、
ステーキ宮、北海道ラパウザ、情熱ホルモン、
ステーキのどん、どん亭、フォルクス、
クッチーナ地中海、食べログ、
キリンビバレッジの自動販売機
デリバリー ガストの宅配、バーミヤンの宅配、ジョナサンの宅配、
上海エクスプレス、ニューヨークニューヨーク、
出前館
洋服の青山、ザスーツカンパニー、キャラジャ、
ミフト、ヤスサキファッションプラザファミリア、
アシックス、オニツカタイガー、
ホグロフス、
メガネ 眼鏡市場、ALOOK、レンズスタイル、
コンタクトのアイシティ、コンタクトランド、
メガネのアイガン
携帯電話 ソフトバンク、TONEモバイル
インターネット マイナビ 、YahooJAPAN
車関連 ENEOS、三井のリパーク、
カレコカーシェアリングクラブ、
ニッポンレンタカー、オートバックス、
メルセデスベンツ
交通機関 東京無線、トクタク 、VIPライナー
宅配、引っ越し、不動産 ヤマト運輸、ミニミニ、学生マンションのユニライフ、
ERA Japan、賃貸住宅サービス、タイセイハウジー、
ポイントゲット賃貸、
Tポイント付きアプラス家賃サービス
エネルギー 東京電力エネルギーパートナー、西武ガス、
ENEOSでんき、伊藤忠エネクス、
HLネットワークエコア、ミスミグループ
クレカ番長
クレカ番長

ウワッハッハッハッ
これらのお店で積極的に100円でも200円でも買い物する時に、Tカードプラスでクレカ払いをすると2重取りできるんじゃあ

こんなにお店があるんだ!
私はお昼によくドトールコーヒーに行くから貯まるって事ね

具体的にTポイントを2重取りするとこうなる

例えばTカードプラスを使ってTポイント提携店であるガストで使うとどうなるか想定します。

家族四人で4,000円で食事をした場合次のようになります。

ガストで4,000円食事 貰えるTポイント
Tカードプラスを提示 40P
Tカードプラスでクレカ払い 20P
合計 60P

このように4,000円の食事に対して60ポイント獲得できるという事で、1.5%の還元率で T ポイントを獲得することができました!

Tポイントはジャンジャン貯まりますのであなたの好きな場所で使いましょう。

クレカ番長
クレカ番長

さらに利用金額が5,000円なら75P、8000円なら120Pといを獲得する事が出来るぜ、10万なら1,500ポイントだ!

これは良いわね、今度会社の飲み会の幹事になって全員の分まとめ払いする時にやっちゃおっかな♪

私個人の戦績としてはドラッグストアでは、ウエルシアダイコクドラッグ、飲食店では吉野家や出前館でTポイントを馬鹿みたいに貯めることに成功しています。

TSUTAYA利用でさらに貰えるポイント倍増

TSUTAYAでTカードプラスは最強

TカードプラスはTポイント提携店で使うとお得になりますが、さらにお得になるのがTSUTAYAで利用した時に鬼のようにTポイントが貰えます。

最強にポイントを貯めることができる「TSUTAYAランクアップサービス」というシステムがあります。

このシステムはなんと次のようにTSUTAYAで利用すれば利用するほど、毎月の利用回数に応じて翌月貰えるTポイントが倍増する仕組みになります。

ランクは3段階ありブロンズ、シルバー、ゴールドになっておりTSUTAYA利用時にポイントが最大6倍まで高まります。

ランク Tカード Tカードプラス
ブロンズ
月1回以上TSUTAYA利用
現金払い翌月3倍(1.5%)
カード払い翌月4倍(2%)
シルバー
月3回以上TSUTAYA利用
翌月2倍(1%) 現金払い翌月4倍(2%)
カード払い翌月5倍(2.5%)
ゴールド
月5回以上TSUTAYA利用
翌月3倍(1.5%) 現金払い翌月5倍(2.5%)
カード払い翌月6倍(3%)

Tカード保有者でも適用されますが、ゴールドでも貰えるポイントが3倍と大したことなく、Tカードプラスと比べると雲泥の差になります。

今シルバーやゴールドでウロウロしている人は切り替えた方が良いでしょう。

TSUTAYAを利用する人にとっては最強の神システムになっております。

他のTカードと比較してTSUTAYAで最強

ファミマTカードやヤフーカードとTカードプラスをTSUTAYA利用時の想定で比較してみても、Tカードプラスの方がポイントが貰えます。

TSUTAYAで利用
カード払い
ファミマTカード ヤフーカード Tカードプラス
ブロンズ 翌月4倍(2%) 翌月1倍(0.5%) 翌月1倍(0.5%)
シルバー 翌月5倍(2.5%) 翌月1倍(0.5%) 翌月1倍(0.5%)
ゴールド 翌月6倍(3%) 翌月1倍(0.5%) 翌月1倍(0.5%)

いくらあなたが仕事や趣味で、TSUTAYAで毎日のようにDVDをレンタルしても、Tカードプラス以外ではポイントも変わらず、せっかくのランクが宝の持ち腐れになってしまうという事です。

TSUTAYAではTカードプラスでクレカ払いをして、DVDやCDを借りるのが一番お得だと証明されたわね。

Tモールを使うとポイントが倍増

Tモール

T ードプラスにはTポイント会員専門のショッピングサイトTモールがあります。

モールと言うと通販サイトを思い起こしますが、これはAmazonや楽天、ゾゾタウン、ヤフーショッピングなどのネット通販サイトとは違います!

Tモールを経由するだけでポイントが貯まるネットショップを使う前の経由専門サイトになります

驚くことにこちらのサイトを経由するだけでTポイントが倍増するという仕組みで、200円で4ポイント(還元率2%)や8ポイント(還元率4%)貰える仕組みになります。

経由できる会社はしょぼい変な潰れそうな会社ではなく次のような有名なお店が軒を連ねています。

Tモールにあるお店 お店の名前と還元率
Yahoo!Japan ヤフーショッピング(200円→1P)
LOHACO(200円→2P)
ヤフートラベル(旅行完了で最大540P)
ヤフオク(落札)(200円→1P)
ヤフオク(出品)(200円→1P)
総合・デパート・TV通販 ロフトネットストア(200円→6P)
日本文化センター(200円→5P)
三越・伊勢丹オンラインストア(200円→4P)
近鉄百貨店ネットショップ(200円→4P)
高島屋オンラインストア(200円→3P)
大丸松坂屋オンラインショッピング(200円→3P)
東急百貨店ショッピング(200円→3P)
ディノスオンラインショップ(200円→3P)
コメリドットコム(200円→3P)
アパレル Zoff(200円→5P)
セシール(200円→4P)
ニッセンオンライン(200円→3P)
ユナイテッドアローズ(200円→2P)
ベルーナ(200円→6P)
メルカリ(初回購入で216P)
amazonアパレル(200円→3P)
家電 ビックカメラ.com(200円→3P)
ヤマダモール(200円→1P)
ジョーシンwebショップ(200円→1P)
Dell(200円→9P)
ムラウチドットコム(200円→1P)
サンワダイレクト(200円→3P)
本・ゲーム・DVD・CD ネットオフ(200円→6P)
TSUTAYAオンライン(200円→2P)
セブンネットショッピング(200円→2P)
旅行 楽天トラベル(旅行終了で250P)
るるぶトラベル(200円→2P)
じゃらん遊び体験予約(200円→3P)

お!知ってるネット通販ばかりだわ

これ以外にもありますが膨大な数の為よく使うお店をピックアップしています!

ヤフーショッピングやヤフオ、 旅行サイトの有名なじゃらん、家電ではビックカメラドットコムやヤマダモールなどが利用できます。

これらのお店でよく買い物する人にとっては最強にありがたいTポイントが貯まる仕組みになっております!

クレカ番長
クレカ番長

これらのサイトをよく使う人であればTカードプラスを持った暁には必ず経由したい所だぜえっ!

電子マネーのTマネーが使える

Tマネー

Tカードプラスには付帯している機能の1つで電子マネーの「Tマネー」が付いています。

TマネーとはTカードに現金を直接チャージして利用できる電子マネーのことです。

nanacoやpontaと同じく前払いの電子マネーになります。

Tカードに最高30,000円まで入金することが可能で、入金単位は1,000円単位です。

メリットとしてはTカードにお金を入れて持ち運べる為にTポイント提携店では財布を持ち歩く必要がありません。

Tマネーはファミマで使える

カード1枚だけなのでスリや強盗からお金を盗まれるリスクも少ないです。

さらに買い物のたびにTポイントが貯まるので、Tカードプラスを提示して買い物する時と同じです。

それに加えて月間累計ご利用金額500円ごとにTポイントが1ポイント貯まるという特典も付いています。

500で1ポイントなので還元率にして0.2%という事になります。

全国約19000店舗で使えるので、お店で使えないというリスクもかなり低いでしょう。

ただし注意したいのは、一度チャージしてしまったTマネーは現金に戻すことはできません。

私が間違えてチャージしたのでその後泣き声でTカードサポートセンターへお問い合わせしても無駄でした。

Tマネー残高はTサイトでログインすれば「Tマネー残高」より確認することができます。

以前はVISAブランドも使えましたが、現在はJCBブランドのみのTカードプラスで利用できます。

クレカ番長
クレカ番長

わしがTマネーを使ってみた所、ファミリーマートですぐに支払いができた。日本人全員がこのような電子マネーを使えば、行列が少なくなりそうじゃのう

発行会社3社は何が違うのか?

Tカードプラスの発行会社

Tカードプラスの発行会社が3つあるけど何が違うの?

クレカ番長
クレカ番長

基本的には今まで見てきたTカードプラスの機能は同じだが細かい所がちょっと違う、それを今から見ていくぞ!

Tカードプラスの発行会社は「オリコ」「ポケットカード」「アプラス」の三社になりますが、素人でクレジットカード初心者の人はよくわからないでしょう。

どれも同じだと思い適当に「えいやっ!」で選んでしまうかもしれません。

しかし実際の所、安易に発行会社を選んではならず3社それぞれに特徴があります。

どのように違うのかまずは比較表をザっと見てみましょう!

特徴 アプラス オリコ ポケットカード
国際ブランド JCB JCB JCB、VISA
特典 免許証などの証明書
印鑑が作成に不要
リボ払いにすると
貰えるTポイント2倍
利用明細をWEB
で閲覧にすると
毎月10P貰える
支払方法 リボ払い
分割払い
ボーナス一括払い
1回払い
分割払い
ボーナス払い
リボ払い
支払の締め日
引き落とし日
毎月末締め
翌月27日引落
毎月5日締め
当月25日引落
毎月1日締め
翌月1日引落
明細の閲覧方法 WEBで閲覧 書面で郵送 書面で郵送
or
WEBで閲覧
入会キャンペーン 最大4,000P進呈 最大6,000P進呈 最大3,000P進呈

このように見て分かる通り、発行会社によっては、支払い方法がリボ払いだったり、カードの明細が書面ではなくインターネット閲覧のみの場合があります。

さらに重要なのは特典のTポイント獲得数が変わる事があります。

例えば3社の内オリコだけはリボ払い専門ではなく、リボ払いにした時に限り貰えるTポイントが2倍でした。

オリコだけは最初から1回払いになっており良心的だと言えます。

しかし他のアプラスやポケットカードは最初から平気な顔してリボ払い専門になっています。

自分でWEBから設定しなければ永久にリボ払いにされてしまうのでギョっとしました。

さらに入会キャンペーンもオリコが6,000ポイントという事で、一番高く設定されていてお得です。

こんなの知らないと損するのでクソだと思いました。

この事から三つのカード発行会社を選ぶ時にはよく考えて注意しなければいけません!

アプラスで作った場合の特徴

アプラスでTカードプラスを作る

Tカードプラスをアプラスで作った場合は他の2社と何が違うのか?

アプラスは新生銀行のグループ会社になりますが、その特徴を見ていきましょう。

・リボ払い専門カードである

・唯一VISAを国際ブランドで選択できる

・Tポイント20倍の海外お土産サービスが利用可能

このような特徴になっています!それぞれさらに詳しくどのような物か見ていきましょう。

リボ払い専門のカードだった

アプラスは2004年に新生銀行に買収されましたが、元々はサラ金でカードローンを扱っています。

その名残からか、Tカードプラスをはじめとするこの会社が発行しているクレジットカードは、最初からリボ払い設定になっています。

リボ払いは毎月決まった金額を返済していくという方法で、最初の1ヶ月目の支払いは金利がかかりませんが、2回目以降は18%の金利が掛かります。

もちろん最初の設定でリボ払いから1回払いにすればリボ払いを回避できます。

クレカ番長
クレカ番長

リボ払いでわしは過去痛い目に遭ってるからのう、何とも安易にお勧めできるもんじゃないな

3社の中で唯一VISAブランドが選択できる

Tカードプラスの中では唯一国際ブランドでVISAを選択できます。

ハッキリ言って世界で流通するクレカの半分以上はVISAなのに対し、JCBは5%程度しかありません。

日本で使うなら問題ないですが、世界では日本の企業であるJCBよりも海外で使えるお店やサービスが多いです。

新興国でも対応している事が、多く私もトルコ旅行やエジプト、マルタ、ミャンマーに行った時に余裕で使えました!

JCBが使えない国が多い

JCBはこれらの国では使えずゴミ同然だったので、もし海外に行くならアプラスで作るべきでしょう。

アプラス会員専門のトラベルサービスが利用可能

アプラスでTカードプラスを作ればアプラス会員専門のトラベルサービスが利用可能です。

どんな事が出来るのか見てみましょう!

コート預かりサービス

冬だけになりますが海外旅行で、タヒチやインドネシア、エジプト等南国の後旅先で不要となる場合着てきたダウンジャケットやコート等かさ張る服を空港のカウンターで預けることができます。

その時の基本料金はアプラスなら10%割引になるという事ですが、こいつはかなり助かります 。

(利用可能な空港)
羽田空港(国際線)・成田空港・中部国際空港・関西国際空港

手荷物一時的に預かってくれるサービス

成田空港や羽田空港など到着した後に手荷物を一時的に預ける事が可能なサービスになります 。

かさばるリュックサックやスーツケースなど空港で過ごす時は邪魔臭いもの!

しかしこちらのサービスを使えば空港滞在時の短期間の預かりから、渡航して数日間の預かりでも利用可能基本料金から15%割引で利用できます。

重たくて大変な荷物はこれで一掃し解決です。

(利用可能な空港)
羽田空港(国際線)・成田空港・中部国際空港・関西国際空港
成田空港 羽田空港 関西国際空港
サイズ大 830円 800円 1,030円
サイズ中 520円 500円 620円
サイズ小 310円 300円 360円

空港宅配サービス

重たい荷物があった場合、自宅や職場で預かり空港まで送ってもらえるサービスになります。

しかも旅行や仕事から帰る時は、到着空港から指定した場所へ荷物を発送することが可能です。

こちらも優待価格でやってくれます。

(利用可能な空港)
羽田空港(国際線)・成田空港・中部国際空港・関西国際空港
(対象空港によって値引きされる金額)
往復宅配300円・出発宅配200円・到着宅配200円

レンタルモバイルサービス

レンタルで海外で使える携帯電話やwi-fiを借りることが可能です!

携帯は50%割引Wi-Fiは15%割引になります。

世界中でその国に適した回線を使用でき、快適なネット回線電話を可能にします。

海外おみやげ宅配サービス

旅行に行く前にお土産を選び、帰ってくる日に合わせてお土産が到着するサービスです。

何かと時間を取られるお土産選びを省く事ができ旅行に集中できます!

Tカードプラスを持っていればギフトランドおみやげで購入した場合Tポイントが20倍付くサービスになっています。

スーツケースレンタル

スーツケースが無い人向けにこちらのサイトでレンタルできるサービスになります。

種類は1,500種類、1万円以上なら送料無料、全品表示価格から10%割引になります。

レンタルのスーツケースなんて不潔でばい菌が付いてて不衛生でばっちい!と思うかもしれませんが高濃度のオゾンの消毒消臭 除菌などされております。

さらに航空機内や旅行中に修理が必要な位ぶっ壊れた場合は、弁償金が無料です。

安心して綺麗に負担なく使えるというスーツケースを借りることができます。

海外でレンタカーができるサービス

世界中の国 8,500ヶ所150カ国の営業所を持つハーツレンタカーで利用できます。

基本レンタル料金が5~10%割引になるという事で、こちらも海外で車を運転したい人にはうってつけのサービスです。

ミニバンやSUV コンパクトな車のラインナップが充実しておりますが、驚く事に高級車のフェラーリやポルシェ等好きな車を運転することができます。

海外で車を借りる

これで高級車でアメリカでもヨーロッパでドライブしたかった!という人なら夢が叶います

オリコで作った場合の特徴

オリコでTカードプラスを申し込む

Tカードプラスをオリコで作った場合、他の2社と何が違うのかと言うと次のような内容です。

・基本1回払いカードである

・リボ払いにするとポイント2倍

・国内旅行保険が1,000万円利用付帯

・海外旅行保険が2,000万円自動付帯

・オリコが提供するトラベルサービスが格安で利用可能

・利用明細が書面で郵送される

このようになるので詳しく内容を見ていきましょう。

基本1回払いカード、リボ払いにするとポイント2倍

良心的な事にオリコカードの場合、アプラスやポケットカードと違い、最初から支払い設定が一回払いになっており良心的です。

さらにリボ払いにした場合は、200円ごとに1ポイントではなく、100ポイントごとに1ポイント付くようになりポイントが2倍になります。

リボ払いはあまり個人的にはオススメできませんが、他の2社よりも間違いなくポイントが貯まりやすいカードだと言えます。

ただし毎月決められたリボ払いの支払金額を超過してしまうと苦労します。

国内と海外の傷害保険が付帯している

オリコで作った場合に頼もしいのは国内旅行傷害保険と、海外旅行傷害保険が2つとも付いているという事です。

オリコのTカードプラス付帯保険 金額
国内旅行傷害保険(利用付帯) 1,000万円
海外旅行傷害保険(自動付帯) 2,000万円
紛失盗難保証 被害金額全てを補償

これはアプラスやポケットカードには付いていない機能で、その2社には紛失盗難保険しか付いていないのです。

実はTカードプラスの発行会社は、オリコが後から参入してきて後だしジャンケンで良い所取りをしています。

さらにオリコの旅行保険の内容を見ると驚きます。

海外旅行保険
保険が下りる条件 自動付帯
死亡後遺障害保険 2,000万円
障害治療費用保険 200万円
疾病治療費用 200万円
携行品損害 30万円(1事故に付き3,000円負担)
賠償責任 2,000万円
救援者費用 200万円
国内旅行保険
保険が下りる条件 利用付帯
死亡後遺障害保険 1,000万円

オイオイ年会費無料のくせにマジかよ!と思えるほどの充実ぶりです。

これなら他に保険が付帯していないクレジットカードがメインカードの場合、Tカードプラスのオリコ版ならサブカードとして財布に入れておく価値があるでしょう。

オリコ提供の格安旅行サービスが使える

オリコのTカードプラス

オリコで作った場合のみの特権になりますが、国内旅行や海外旅行のパッケージツアーが3から8%オフになります。

オリコのTカードプラスだけにある特典ですが、オリコ旅行センターと言って旅行代理店やWeb パンフレットでツアーを検討します。

その後行くツアーを決めたらインターネットで24時間受付しているオリコパッケージツアー割引サービスから申し込みます。

これだけで同行者も同じ割引率で旅行へ行きます!
どのような旅行代理店のツアーが適用されるのかと言うと次のような場所です。

旅行代理店 割引率
(海外)
レインボーツアー
8%
(海外)
ANAハローツアー、JALパック、マッハ、
クラブメッド、プレイガイドツアー
5%
(国内)
ANAスカイホリデー、ビッグホリデー、
JALパック、クラブメッド
5%
(海外)
チャオHIS、エクステージ、インプレッソ、
QUALITA、JALパック、BEST、
NOEスカイツアーズ、パノラマ
3%
(国内)
びゅう、FEEL、赤い風船、飛鳥クルーズ、
3%
クレカ番長
クレカ番長

これらの旅行代理店は優良な所ばかり、潰れてお金を持ち逃げしたてるみくらぶのような悪質な会社では無いから安心だぜ!

オリコのトラベルサービスが使える

オリコではクレジットカードを作るとトラベルサービスが使えます!

どのようなサービスなのか見ていきましょう。

海外格安航空券サービスが使える

オリコのサービスで海外格安航空券サービスが利用できます。

24時間空席照会可能でオンライン予約できる上に、豊富なラインナップで400社以上の航空会社を選べます。

最近何かと安くて流行のLCCももちろん検索することができます。

私も検索してみましたがさすがオリコ!

最安値検索やオススメ順検索ができて便利なサイトでした。

しかも多数の旅行先で24時間日本語のサポートが付いているので、万が一の時安心です。

国内格安航空券サービス

なんと搭乗直前1時間前でも予約可能なサービスです。

これは国内線2,500便を簡単に検索でき、お盆でも正月でもGWでも割引価格が適用されるので、繁忙期でも助かります。

スーツケース15%オフレンタルサービス

オリコの T カードプラスにはスーツケースをレンタルするサービスがあります!

こちらでは気軽で手軽で便利にレンタルできるというのが売りで、オリコカード会員特別割引でレンタル料金15%オフです。

スーツケースがほとんどですが、海外用ドライヤー、ヘアアイロン、変圧器アダプタープラグセットなどもレンタルすることができます。

スーツケースの相場はLサイズで4300円~。 Mサイズで4100円~。Sサイズで3900円~で注文してから国内ならどこでも3日以内に届きます。

何かと家にあると場所を取り邪魔臭いスーツケースもこれでレンタルすればOKね!

手荷物宅配サービス

こちらは家やホテルや職場等、好きな場所から空港へ手荷物を送れるというサービスです。

オリコカードのTカードプラスであれば割引価格でお得になります。

さらに海外から疲れて空港に着いた後も、同じように好きな場所に荷物を送る事が可能です。

荷物がアホみたいに多い時はこれに頼りましょう。

国内レンタカー予約サービス

国内のレンタカー会社の利用が5~20%割引になる有難いサービスです!

もちろんこれもオリコのTカードプラスだけになっています。

レンタカー会社 割引価格
ニッポンレンタカー 5%程度割引
オリックスレンタカー 5%割引
日産レンタカー  5%割引
タイムズレンタカー  5%割引
三菱レンタカー 20%割引
クレカ番長
クレカ番長

ウワッハッハッハッ!

人気が無いのかラッキーなのか?三菱レンタカーは20%割引なので穴場だと言えるぞ。

利用明細が書面で郵送

オリコの唯一の欠点は利用した明細が書面で来るという事です。

なんとWEBで閲覧ができないという事で玉に傷です。

隠れてコソコソ使う人は少ないとは思いますが、もし奥さんや家族に明細を見られてしまうのが嫌ならオリコは避けた方が良さそうです。

ポケットカードで作った場合の特徴

ポケットカードでTカードプラスを作る

Tカードプラスをポケットカードで作った場合は他の2社と何が違うのか見ていきましょう。

・リボ払い専門カードである

・キャッシングができる

・ポケットトラベルでパック旅行が最大8%割引

・Tポイントが貯まるポケットモールが使える

一体何が違うのか?
他の2社よりも優れて目立ってこれは!
という違いはあるのか?

その謎を見ていきましょう。

リボ払い専門のカードである

Tカードプラスをここで作った場合最初からリボ払い設定になっています。

そもそも元々ポケットカードはサラ金のプロミス傘下の企業でした。

その名残からか、やはりクレジットカードというよりもカードローンに近い会社であります。

その為最初からリボ払い専門カードになっており、WEBから自分で設定しないとアプラスと同じく一括払いになりません。

初月のリボ払いの手数料はゼロですが、それ以降は18%の金利がかかる恐ろしい仕様です。

キャッシングでお金を借りれる

私が極秘にポケットカードに訪問し、入手したTSUTAYAのTカードプラスのパンフレットを見てください。

なんとクレジットカードなのにキャッシングを宣伝しています。

TSUTAYAのTカードプラスは危険

クレカ番長
クレカ番長

何いっ!?キャッシングだと、どんな内容なのか見たらあっ!

キャッシングについては、融資利率は年率14.95~17.95%

支払い方法はリボルビング払いで、支払い回数は1ヶ月~最大51ヶ月まで可能。

借入金額は150万円以内で損害遅延金は年率19.94%という事です!

これぞまさに消費者金融!私はさらさら借り付きはありません笑

ただし新規入会特典で、30日間利息ゼロ円ということになっており、もし緊急でお金を借りたい人は利用できますよ!

キャッシングは簡単にできる

ポケットカードのTカードプラスならキャッシングが簡単にできてしまいます。

具体的には次の国内海外にある無人のATMで借りる事が可能です!

利用場所 国内 海外
使えるマーク

見慣れないかもしれませんが、Mastercardの運営する世界的な銀行オンラインシステムでCirrusというマークが付いています。

国内のコンビニなら次のATMで利用可能

ポケットカードでキャッシング可能な場所

都市銀行なら次のATMで利用可能

TカードプラスでキャッシングできるATM

その他身近にある次のATMで利用可能

Tカードプラスでキャッシング可能なATMTカードプラスでキャッシングできるATM

クレカ番長
クレカ番長

街中にあるセブン銀行やゆうちょATM等でいつでもどこでもお金が借りれるぜ!

入会キャンペーンで貰えるポイントが一番低い

ポケットカードの発行するTカードプラスでは新規入会キャンペーンがあります。

特典は2つで、1つ目が期間中1回以上利用で1000ポイントプレゼント!

2つ目は5万円以上利用で2000ポイントプレゼント!

キャンペーンはカード発行日か2018年9月1日~2019年2月28日までの方が対象です

ポケットカードTカードプラス 貰えるポイント
カード払いを1回利用 1,000ポイント
5万円以上を期間中にカード払い 2,000ポイント
合計 3,000ポイント
クレカ番長
クレカ番長

合計3,000ポイントしか貰えない上に特典2はハードルが高い!5万円使うのは残念ながら難しいだろう

パック旅行に最大8%割引で行ける

ポケットカード発行のTカードプラス

こちらはファミマTカードやTカードプラス等、ポケットカードが発行したカードを持っている人限定トラベルサービスになります。

国内パッケージツアーやクルーズツアー、海外パッケージツアーの中からあなたが好きな場所と旅行代理店を選びポケットカードトラベルセンターで申し込むだけです。

三十社以上の有名な旅行会社を取り扱っているので、国内外ほとんど全ての場所に行きます。

旅行代理店ごとの割引率は次の通りになります!

海外旅行代理店 割引率
クラブメッド、レインボーツアー 8%
ANAハローツアー(ANAセールス) 6%
JALパック、マッハ(日本旅行)、
プレイガイドツアー、
ハッピーツアー(西鉄旅行)、
パノラマ名鉄観光サービス、
ガルーダオリエントホリデーズ、
ロイヤルオーキッドホリデイズ、
クロノスインターナショナル
5%
ベスト(日本旅行)、JALパック、
エヌオーイー、東武トップツアーズ、
ワールドパック(ツアーウェーブ)、
朝日サンツアーズ
3%
国内旅行代理店 割引率
クラブメッド 8%
ANAスカイホリデー 6%
JALパック、
スカイツアーズ、
ビッグホリデー、
島時間(南西楽園ツーリスト)、
オリオンツアー、
ライフツアー、
スカイパックツアーズ
5%
赤い風船(日本旅行)、朝日旅行、
小田急トラベル、トップツアー、
郵船クルーズ、商船三井客船 、
日本クルーズ客船
3%

このように各社で取り扱っている旅行にアメリカでもヨーロッパでも安い値段で行くことが可能です。

オリコのトラベルサービスとほとんど同じ内容でした。

ポケットモールを使えばTポイントが貯まる

ポケットモール

ポケットカードだけの限定サービスのポケットモールが使えます!

このサイトを経由するだけでどんどんTポイントが貯まるというサービスです。

300以上の人気通販ショップや旅行レストラン予約サイトが使えますが、特に使えそうなのは次の所です。

ポケットモールにあるお店 貰えるTポイント
amazon 通常ポイントのみ
楽天 1,000円→6P
ヤフーショッピング 1,000円→12P
ニッセン 1,000円→18P
ベルーナ 1,000円→30P
セシール 1,000円→12P
マウスコンピューター 1,000円→30P
レノボ 1,000円→60P
Joshin WEBショップ 1,000円→12P
ダイソン 1,000円→12P
じゃらん 1,000円→30P
ヤフートラベル 1,000円→12P
楽天トラベル 1,000円→6P
一休 1,000円→6P

このように楽天、Yahooショッピング、ユニクロ、じゃらん、そして私が最も利用頻度が高いAmazonでTポイントが貯まるのも嬉しい点です。

3社どれにしようか迷ってるならオリコで間違いなし

ここまでTカードプラスの発行会社を見てきましたが、あなたがこれをメインカードとして使いたい場合、発行会社はどれがいいのか迷うかと思います。

いずれにせよどれを選んでもTSUTAYAではポイントが倍増します。

そこで最終的な結論を私がまとめました!

まず3社の内コ以外は最初からリボ払い設定になっています。

設定で1回払いにできるとは言え、この時点で大幅にマイナスなので私はおススメしません!

さらに入会キャンペーンを比較しても次のようになります。

発行会社 入会キャンペーンで得られるポイント
オリコ 6,000ポイント
アプラス 4,000ポイント
ポケットカード 3,000ポイント

このように現時点はオリコが圧倒的に高くなります。

さらに海外国内旅行の保険が付帯するのはオリコだけなので、総合的に評価しても優勝です!

迷ったらオリコがオススメですね。

ちなみに!もしTカードプラスはTSUTAYAで使うだけだよ~という人なら、どの発行会社でも問題ありません。

これは分かりやすい!とりあえず入会キャンペーンが一番高いオリコにしておこっと

貯まったTポイントの活用方法

TSUTAYAをはじめTカードプラスを使えばポイントがわんさか貯まっていきます。

しかし貯まったTポイントは使わなければ単なるゴミクズの山です。

宝の持ち腐れとも言えますが、どのように使うのがベストなのか当サイトでも別の記事で書いているので参考にしてみて下さい。

通常のTポイントの使い道はこちらの記事が参考になります。

有効期限が短く使い道も限られている、期間固定のTポイントの使い道はこちらの記事です。

もしそれ以外にあなたが飛行機に乗るなら、TポイントをANAのマイレージに交換する方法もあります。

Tカードプラスを持つと出てくるデメリットはコレ!

ここまでTカードプラスが何たるかを見てきましたが…

TSUTAYAで使うだけなら確かに最強にTポイントが貯まる非常に良いカードだと思います。

しかしそれに反していくつかのコリャあ~駄目だ!という悪い面も見えてきました。

私なりに一体どんなところが悪いのか?包み隠さずに全部お話ししたいと思います。

ここがクソだと感じるデメリットを見ていきましょう

リボ払い専門のカードである事

調べている途中でわかりましたが、オリコで作る以外はTカードプラスはリボ払い専門のカードだという仕様だということです。

リボ払いを「そこまでデメリットはありませんよー」とかふざけたことぬかしているブログがありますが、いやいやおまえ違うだろと私は突っ込みたくなります。

「あんた!リボ払いで絶対にクレジットカード使ってねーだろが」と言いたくなります。

またTSUTAYAのレジスタッフにこのカードはオススメですか?と聞いた結果。

リボ払いの説明も無しにメリットばかり強調して絶対おすすめですと言われました。

かく言う私も過去にリボ払いで死にかけた事があり、安易にオススメできません。

知らない人がこれを使ってしまうと利息18%の金利が付きまとい、払っても払っても借金が減らないという恐ろしい罠にはまります。

クレカ番長
クレカ番長

TSUTAYAでは最強かもしれんが、リボ払い専門ってのは眉をひそめる大問題だぜ

ステータス性は低い

Tカードプラスのステータスは低いのがデメリットとも言えます。

このカードは低所得者層でもOKで、誰でも持てるレベルのクレジットカードです。

18歳以上で高校生以外の学生又は安定収入があればほぼ確実に持てると言えます。

恋人や友達に自慢できるようなカードではないのでステータス性は低いです。

もし自慢したいなら、アメックスやダイナースクラブレベルじゃないと話になりません。

どや顔で俺Tカードプラス持ってるんだ~とか自慢されても全然大したこと無いわね、TカードってTSUTAYAのレンタルカードでしょ?って思っちゃう

こんなTカードプラスも他にあるぞ!

Tカードプラスは実はTSUTAYA以外にも種類があります。

今回の話のおまけに余談としてどのようなTカードプラスがあるのか見てみましょう。

レオパレスのTカードプラス

レオパレスにはTカードプラスがあるぞ

アパートマンションの賃貸不動産のレオパレスのTカードプラスです。

メリットはなんと賃貸物件の家賃をカードで支払えるという点です!

このおかげで毎月数万円~数十万円のレオパレスの家賃1%がTポイントになっていくのです。

カメラのキタムラTカードプラス

カメラのキタムラのTカードプラス

カメラのキタムラにもTカードプラスはありました。

カメラのキタムラで利用金額200円につき1ポイント、1000円以上の買い物一件につき5ポイントが貰えます。

入会後3ヶ月はTポイントが3倍貯まるのと、入会キャンペーンで4000ポイント貰えるというものです。

何かと高額な一眼レフカメラやレンズ等の機材、カメラが趣味の人であればここで高額商品を購入する前にTカードプラスを作りTポイントを獲得すると良いでしょう。

カメラのキタムラ以外では撮影のスタジオマリオでも使えます!

Tカード同士は統合できる

Tカードは実に数が多く、ノーマルのTカード以外にファミマTカード、ヤフーカード、そして今回お話ししているTカードプラスなど実に多くのカードがあるでしょう。

ハッキリ言って何が何だかわかんねえ!全部1つにまとめろと思うかもしれません。

そのカードごとに有利になるお店があるのでカードの中身のTポイントがバラけている人が多いでしょう。

しかしそんなグチャグチャに分散しているTポイントは、1つのカードに集約して統合し合算することが可能です!

そのやり方は他の記事でも書いているので便利なので覚えておきましょう。

【朗報】Tカードが沢山あって困っている?Tポイントをカード間で移行して統合する方法があるぞ!
今回の記事は、もしあなたに掃いて捨てる程Tカードがあって、Tポイントがそれぞれバラバラのグチャグチャになっているなら朗報です! なんと複数のTカード内のTポイントを移行する事で、統合する方法があるのです! 世の中にはTポイントが使えたり貯ま...
クレカ番長
クレカ番長

これでTカードプラスを今回いいなと思っても新たに加えても、もう既に持っているTカードとポイントを合算できるから心配ねえぜ

まとめ!管理人の感想をぶっちゃける

ここまでTカードプラスの特徴や機能を見てきましたが最後に私の感想をぶっちゃけます。

このカードはTSUTAYAで借りる時専門のカードにするべきです!

TSUTAYAに行かなければ全然Tポイントが貯まりません。

世の中にはこれよりも年会費無料で、ポイントが貯まるカードが他にもあります。

そして何も知らずにメインのクレジットカードとして使うと命取りです。

理由は書いた通り発行会社をポケットカードやアプラスにすると、リボ払い専門のカードになっているからです。

あなたがリボ払いの仕組みを理解し、そのリスクも許容しているならOKです。

しかしTSUTAYAの店員も軽はずみにオススメしてきますが、後からリボ払いの請求が来てトラブルになる事もあるでしょう。

よって次のような理由からあまり積極的に使うと大変なことになります。

・TSUTAYAでレンタルする以外は旨味無し
・リボ払いは1回払いに変更しよう
・もっと良い条件のクレジットカードはある
クレカ番長
クレカ番長

これがわしのTカードプラスに対しての本音の感想じゃあ!厳しいかもしれんがTSUTAYA以外では頼りないカードだぜ

な、なるほどー!そうだったのね、TSUTAYAはTポイント発祥の地だから良いと思ったけど、今回の調査でそうでは無い事がわかったわ

Tカードプラス以外にヤフーカードを持つのが最強!

Tカードプラスと一緒に持つべきカード

今回ここまでTSUTAYAのTカードプラスの話でしたが、別のTカードでヤフーカードを持つのが超オススメでお得です。

何故なら私が日本一Tポイントが貯まるカードはどれか?で検証した結果、ヤフーカードが一番貯まるカードだと判明したからです。

さらにTSUTAYAにたまに行く程度なら次のような理由があるからです。

・年会費無料
・Tカードプラスと同じくレンタル更新料・年会費無料
・更新手続きが必要ない
・どこで利用しても還元率が1%付く
・ヤフーショッピングやLOHACOで常にポイント3倍
・入会するとキャンペーンでポイント貰える

このような理由があるからです!

まず何と言ってもTカードプラスと同じようにレンタル機能が付いていて年会費、更新料が無料です。

そして還元率の面ではTSUTAYA以外でも全てのお店で1%の還元率でTポイントが付きます。

これに対してTカードプラスはTSUTAYA以外では、還元率が0.5%しか無く2倍の開きです。

TSUTAYAで借りる時専門でサブカードとしてTカードプラスは持てばOKです。

私がヤフーカードを使ってみた感想を読めば、こちらの方が明らかにメインカードとして使えるカードです。

さらに今なら入会キャンペーンでポイントが貰えますし、審査も2分で終了します。

もしあなたがまだヤフーカードを持っていない、そしてTカードプラスを申し込もうとしているなら、やるやらないは抜きにしてどんなカードなのか公式サイトを見ておくと良いでしょう。


→PayPayカードを見てみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました