今回の記事は黄色いTのマークでお馴染みのTポイントカードですが、こいつはどうやって作るのか?
そして一体どこのお店で作るのが一番お得なのか?
変な所で作って後悔しないように正解の作り方をお話しします!
Tポイントカードは本屋とビデオレンタル屋をやっているTSUTAYAが発行するポイントカードです。
その枚数たるや数千枚を超えており今では日本中で持っていない人を探す方が難しい程普及しました。
そんなTカードですが、今では色々なお店で発行する事が出来ます。
ただ、至る所でTポイントカードは手に入れる事が可能なのですが、正直お店によって特典や内容がバラバラで、どこで作ればいいかわからない!という状態になっています。
あなたも次のように考えて、この記事を検索して辿り着いたのではないでしょうか?
「Tポイントカードを作りたいけどどうやるのか?」
「作る上で本当に一番お得になるのはどこで作ればいいのか?」
「かわいいデザインのTポイントカードが欲しい!」
かく言う私もTポイントカードを作る時に、作れる場所の選択肢が多くて混乱してしまいました。
Tポイントカードなんてどこで作ろうが同じだろ?と思っていたのです。
しかしTポイントカードを作るお店によって内容が全然違う事が判明したのです!
そして私が気になってピンからキリまで舐めるように探した結果、どこのお店で作るのが一番お得なのかわかりました。
さらにもし適当にTポイントカードをどこでもいいからと作ってしまうと、損してしまうのも明らかになりました。
これはマジで今からTポイントカードを作るあなたには最新のお得な情報になります。
ここから先では大失敗してしまうTポイントカードの作り方や、かわいいデザインはどこで作れば手に入るのかも紹介します。
読んで誰よりも良い条件でTポイントカードをGETしてしまいましょう。
確かにTポイントカードってどこでも作れちゃうわね
でもどこも同じじゃないの?
とんでもない!
Tポイントカードは作る場所によって機能や特典が違うんじゃ!
わしがその証拠と答えを今回晒してやるぜ
結論!最もお得なのはヤフーカード
最初からいきなり答えを発表します!
Tポイントカードで一番お得になるのはヤフーカードなんじゃ!
え?なんでこれがいいの?Tポイントカードじゃないじゃん!
何故そうなるのか?と言うとまずこちらは年会費無料のクレジットカードですが、Tポイントカード機能が付いてるカードになるからです!
クレジットカードとしてもTカードとしても利用可能なのです。
そして従来のTポイントカードは還元率が0.5%しかありませんが、ヤフーカードになると買い物した時の還元率が通常1%になります。
したがってTポイントカードの2倍ポイントが無料なのに貯まります。
様々なTポイントカードとヤフーカードを比較した
Tポイントカードは各社様々な所から発行されていますが、まずは還元率の面から比較してみました。
カードの種類 | 還元率 |
Tポイントカード | 0.5% |
ファミマTカード | 0.5% |
Tカードプラス | 0.5% |
ヤフーカード | 1% |
アシックスTカード | 0.5% |
ウェルシアTカード | 0.5% |
エクセルシオールTカード | 0.5% |
TSUTAYATカード | 0.5% |
ENEOSTカード | 0.5% |
ドトールコーヒーTカード | 0.5% |
オートバックスTカード | 0.5% |
大阪王将Tカード | 0.5% |
オニツカタイガーTカード | 0.5% |
牛角Tカード | 0.5% |
ソフトバンク・ペイメント・サービスTカード | 0.5% |
ハックドラッグTカード | 0.5% |
この比較結果を見て下さい
これらはTポイントカードが作れる有名な会社やお店になります。
軒並み発行されている各社のTポイントカードの中でもダントツの還元率です!
これだけで他のTポイントカードと比較しても2倍の差が開きます。
適当にその場の雰囲気で変な場所でTカードをまんまと作ってしまうと、ポイントは貯まらないまま永久的に過ごすことに!
うわあ、Tカードって色々な場所で作れるけど全然違うんだね!
そして年会費もTポイントカードとヤフーカードは永年無料なので、ノーリスクで持ち続けることが可能です。
唯一挙げられるリスクは何かと言えば、Yahoo!の親会社ソフトバンクが倒産する事。
到底考えられませんが、倒産しない限りこのカードは存続します。
お得な事が大好きでドケチだと言われる私ですが、やはりこの情報を知るか知らないかでは全然今後Tポイントの貯まり方が2倍も違います。
ヤフーカードを利用してTポイントを貯めた結果、かなり多くのTポイントを貯めることに成功しました。
なんとその数10,510ポイントで今なお増加中です!
もしこれだけを知らずにTポイントカードを普通に作ってしまうと、貰えるポイントを半分損してしまう形になります。
マジ?これ普通のTポイントカードだったら半分になっちゃうじゃん
ウワッハッハッハッ!まさにその通りよ、
いきなり正解を話してしまったが、これを知らないと損するのでわしはズバッと教えておく!
あなたがTカードを作ろうとしているのであれば最適解のヤフーカードの公式サイトをまずは見ておくと良いでしょう。
しかも今なら円分のポイントが入会特典で漏れなく無料で貰えます!
ヤフーカードは以下の公式サイトから申し込めばすぐに発行できます。
正解をいきなり発表してしまったがかったるい説明不要な人が多いのでそうした!
ここから先はTカードが何たるものか?
そしてどのように皆失敗するのか見ていくぜ!
Tカードは4種類が存在する!
一言でTカードと言っても実は機能は様々あり、大きく分けると次のように4種類のTカードに分ける事が出来ます。
・Tポイントカード(クレジットカード機能付き)
・Tポイントカード(デビットカード機能付き)
・Tポイントカード(プリペイドカード一体型)
このようになります!
流通枚数は日本の人口の半分の6400万枚以上にもなり、全国60万店のお店で作る事が可能なので、よほどの引きこもりじゃなければ見た事が無い人はいないでしょう。
Tカード利用者の年齢構成
Tカード保有者の年齢構成 | 割合 |
20代 | 82.4% |
30代 | 75.0% |
40代 | 74.0% |
50代 | 65.6% |
60代 | 47.8% |
参考:日本経済新聞より
Tポイントカードが作れる場所とは?
ここから先はTポイントカードを作る時はどこで作ればいいのか?
その場所を見ていきましょう。
日本中の至る所でTカードを作る事が出来る!
どこで作れるのか見ていくぜっ
どれどれ?
Tポイントカードは2つの形で貰える
まずはTポイントカードは沢山のお店で無料で作れます。
ただし貰うお店によって、その場で発行して貰えるTカードと、自分でWEB登録しないと使えないTカードの2つに分かれます。
2.自分でWEB登録しないと使えないTカード
それぞれ貰える場所を見てみましょう。
Tポイントカードが貰えるお店はここ!
●TSUTAYA●富士シティオ●コンタクトのアイシティ
●GREEN DOG(店舗)●ドラッグイレブン
●ドラッグストアmac●スルガ銀行●蔦屋書店
●ウエルシア●ドラッグユタカ●レッドキャベツ
●ヤオマサ●プラッセ&だいわ●武雄市図書館
●パシフィックゴルフマネージメント●金光薬品
●ビデオ100(TSUTAYAグループ)●マミーマート
●シャディ・サラダ館●Honya Club With●東武ストア/フエンテ
●海老名市立図書館●ハックドラッグ●多賀城市立図書館
●タウンプラザかねひで●喜瀬カントリークラブ●B.B.ON
●WonderGOO●新星堂●眼鏡市場
●ALOOK●レンズスタイル/レンズダイレクト
●アシックス●オニツカタイガー●ホグロフス
●マルエドラッグ●高梁市図書館
●エディオン蔦屋家電●HAPPY GO提携店舗(台湾国内のみ)
●オートバックス●ふく薬品●ハッピー・ドラッグ
●島忠・ホームズ●周南市立図書館
上記のお店で受け取った後に、すぐにTカードを発行してその場で貰えるぞ!
【お店で受取後に自分でWEB登録しないと使えないTカード】
●ファミリーマート●サークルK・サンクス●牛角
●ドトールコーヒーショップ●エクセルシオール カフェ
●Misumiグループ●BOOKSmisumi●毎日新聞
●GREEN DOG(通販)●MADOショップ
●L-club●代官山T-SITE●ENEOS
●VIPライナー●シーエーセールススタッフ
●日立チェーンストール●マルエツ
●伊藤忠エネクスHLネットワーク・エコア
●宮交シティ内Tポイント提携店舗
●湘南T-SITE●ビオルネ内Tポイント提携店舗
●カメラのキタムラ●スタジオマリオ
●エディオン●蔦屋家電●リウボウストア
●デパートリウボウ●島根スサノオマジック
●トーンモバイル●コンタクトランド
●沖縄トヨペット●アルペン●スポーツデポ
●ゴルフ5●ミフト●LIXIL●滋賀トヨペット
●枚方T-SITE●ジョイフル本田●サンマルシェ
●メルセデス・ベンツ●Musee●ステーキのどん
●どん亭●フォルクス●柏の葉T-SITE
●オートマックス●株式会社 日江企画
●ファミリア●関西興業 株式会社
●広島T-SITE●高松産業グループ
●北燃商事株式会社●匠グループ
●株式会社アージュホールディングス●大阪王将
●Club Thailand Cafe/Club Thailand Thaniya Branch
●ヤマト運輸●ヤスサキ グルメ館
●ヤスサキ ファッションプラザ
●ヤスサキ ワイホーム
●一般財団法人 近畿健康管理センター
●台湾TSUTAYA BOOKSTORE(台湾国内のみ)
上記のお店でもTカードを受け取れますが、WEBサイトから自分で情報を登録しないと使えません。
「すぐ使えるTカード」と「自分でWEB登録しないと使えないTカード」の2つに分かれるが、どちらも街中にあるお店で貰える事が分かるだろう!
本当だわ、これなら日本全国どこでもTカードが作れるわね、私は面倒なのが嫌だからすぐ使えるのがいいわね。
Tポイントカードを手に入れる方法
もしあなたが「Tポイントカードを作りたい」と思った時はどうすればいいのか?
その方法はどこのお店でも、レジにいる店員に声をかければ受け取れます。
ただし注意したいのはお店によって年会費が掛かったりします。
そしてTカードはどこでも発行できてしまうので、その場のノリと雰囲気で、よくわからずお得そうだからと作ってしまう事がほとんどです。
これだとずっと年会費がかかりお得ではないTカードを使い続ける恐れがあります。
具体的にどのようにTカードを作るのか、TSUTAYAとファミリーマートを例に挙げてみてみましょう。
店舗で作る場合の手順(TSUTAYAの場合)
Tポイントカードの発行会社がお馴染みの書店やビデオレンタルのお店のTSUTAYAです!
元々はカルチュア・コンビニエンス・クラブのTSUTAYAが始めたサービスなのでここが本家本元になります。
ド田舎の私の地元でもある程、日本中の国道沿いならどこにでもあるので、比較的容易に手に入りやすいでしょう。
こちらで手に入れるにはレジの店員さんに一言「Tカードを作りたいんですけど」と言えばOKです。
その場でTカードを作って貰い受ける事が出来ます。
TSUTAYAのTポイントカードの機能は以下の通りになります。
TSUTAYAのTポイント | 特徴 |
主な機能 | レンタル機能が付けられる |
還元率 | 200円→1ポイント進呈/還元率0.5% |
年会費 | 200~500円(店による) レンタル機能無しの場合は無料 |
更新料 | 100円 |
ブロンズランク(月に1~2回利用) |
通常還元率(0.5倍) |
シルバーランク(月に3~4回利用) |
還元率2倍(1%) |
ゴールドランク(月に5回以上利用) |
還元率3倍(1.5%) |
このようなスペックになっており、ランクが上がれば上がる程Tポイントの還元率が上がります。
TSUTAYAのみで還元率が上がりますが、本やゲームの購入、レンタル等よく利用する人ならかなりTポイントが貯まるでしょう。
私の会社の上司は休みの日に7本くらいぶっ続けでTSUTAYAで借りたDVDを見るのが趣味のガチな愛好者ですが、そういう人にはお勧めです。
ただ、非常に便利な反面TSUTAYAのTポイントカードの年会費が毎年200~500円掛かります。
そして貯まるのはTSUTAYAだけなので他のお店で使っても、Tポイントは200円で1ポイントしか貰えず還元率は0.5%です。
しかも1年ごとに更新料が100円かかるので、TSUTAYAでTカードを作ると利用しない人はもったいないです。
何故年会費が変動するの?
TSUTAYAのフランチャイズ関係や地域店舗、競争状態によって年会費が変わるのだ!
ついでにレンタル料も店によって実はバラバラなんだぜ。
TSUTAYAでレンタル機能を付けるには身分証明証が必要
もしTSUTAYAのTポイントカードにレンタル機能が付けたいなら次の本人確認書類(生年月日・住所記載・公的機関が発行している物)が必要です。
①運転免許証
②運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)
③学生証
④社員証
⑤在留カード
⑥特別永住証明書
⑦身体障害者手帳
⑧精神障害者保健福祉手帳
⑨療育手帳
⑩住民基本台帳カード
⑪官公庁が発行・発給した資格証明書
⑫マイナンバーカード
こちらの書類があれば誰でもレンタル機能付きTポイントが作れます。
レンタル機能を付けなくてもTポイントが貯まる、使える機能のカードとして使えます。
その場合年会費は無料になります。
TSUTAYAを利用しないのにTカードを持つと損する
ここまでTSUTAYAのTカードを見てきましたが、最近ではネット動画配信のamazonプライムやネットフリックス、Hulu、amazonプライムに押されています。
私の場合ですがマジで全然行かなくなりました。
amazonプライム会員になったのでアニメや映画、ドラマが見れたり自宅で借りれるので十分なのです。
まだまだ需要があり利用する人は多いでしょうが、もしあなたが行かないのにTSUTAYAのTカードを持つとかなり損している事になります。
行かないのに毎年200~500円の年会費と更新料100円がかかりアホらしいです。
発行後に登録する手順(ファミマの場合)
コンビニではセブンイレブン、ローソンと並ぶ有名店のファミマです。
こちらも北海道から沖縄まで全国の都道府県には存在するので容易に手に入るかと思います。
作り方はレジで店員さんに「Tポイントカード作りたいんですけど」と一声言えばすぐにくれます。
このようにファミマTカードを貰う事が出来ました。
ただしこの後すぐに使える訳ではなくWEBから自分で登録する必要があります。
WEBからTカードを登録
TSUTAYAのTカードのようにファミマのTカードは、その場で発行したらすぐ使えるという訳ではありません。
WEB登録する必要があります。
この登録をしないと以下の機能は使えません。
・Tマネーチャージ
・ポイント交換
・レディスデーの特典
・メールマガジン
・Tカードの各種サービスの利用
Tカードのお客様情報登録から入力しましょう。
登録しなければ永久に単なるプラスチックの1枚のカードになるだけです。
ファミマには3種類のTカードが貰える
ファミマで作れるTカードと言っても実は3種類あります。
ファミマTカード | ファミマTカード (クレジットカード機能付) |
ファミマTカード (デビットカード機能付) |
審査なし! お店で発行後 WEB登録してすぐ使える |
審査あり! お店で発行後 WEB登録をしないと使えない クレジットカード機能付き |
審査なし! お店で発行後 WEB登録してすぐ使える VISAデビットで使ったら 自分の銀行口座から引落 |
この内どのTカードが良いのか店員さんに伝えれば好きなTカードを作れます。
ファミマTカード(クレジット機能付き)のスペック
ファミマTカードのスぺックは以下の通りになります。
このように年会費無料ですが充実の内容になります。
1ヶ月の買い物金額によりランク分けされます。
ブロンズランクでもファミリーマートでクレジットカード払いすると還元率が3倍なのです。
200円で3ポイント(3円分)のTポイントが手に入ります。
ただ、残念ながら私の場合月に1,000円くらいしかファミマで買い物しないので、ブロンズランク以上に昇格したことがありません。
月に15,000円以上の買い物をするゴールドは還元率は3倍、月の5,000~14,999円の買い物するシルバーはポイント2倍になります。
ファミマ店内で割引やTポイントプラスがある
ファミマでは火曜、土曜のカードの日や毎週水曜日のレディスデーなど、特定の日に使うとTポイントの還元率が倍増します。
さらに、特定の商品がファミマTカードの提示により割引価格で買える事もあります。
例えば私がファミマで見てきたチョココロネ。
生チョココロネパン118円がファミマTカード会員なら98円になるというのです。
これは美味しくその後いただきました。
さらにもう1つが、Tポイントプラス対象商品を購入するだけでTポイントが進呈されます。
ハーゲンダッツの対象の味を買うと40ポイント貰えるというのがやっていました。
324円で40円分のポイント進呈なのでなんと還元率は余裕の10%越えです!
ハーゲンダッツはどの味も当たりでこれも美味しくいただきました。
他にもファミマ店内では様々な商品にTポイントプラス対象があるので、宝探しのつもりで探すと面白いですよ!
ファミリーマートで毎月買い物したり、職場の近くで飲み物や弁当はいつもここで買う人ならお得なカードになります。
ファミマ以外では普通のTカードに過ぎない
ここまでファミマTカードの内容を見てきましたが、普通に考えてファミマで毎月15,000円も使うかと言ったらかなり微妙です。
そしてファミマから出てしまうと単なる還元率0.5%の普通のTカードになります。
確かにすごい還元率だけど、ファミマでそんなに毎月買い物しないわね…
そもそもコンビニ高いから安いスーパー行くよね。
現実的に月に15,000円以上もファミマで買い物するか?
と言うと難しいのう、スーパーやドラッグストアの方が商品が安いので、還元率3倍だとしてもあまりお得ではないな…
従ってそこまでファミマを使わない人であればそんなにお得では無いでしょう。
ファミマTカードについてはさらに詳しくどんなカードか別の記事でも書いています。
もしあなたが東京都心に住んでていて、ファミマしか買い物できる選択肢が無ければ話は別ですが。
近所に安いスーパーやドラッグストアがあればそこで買い物するはず!
だったらセブンイレブンでもイオンでもamazonで利用しても還元率が1%のヤフーカードの方が良いと言えます。
ファミマTカードは無料なのでおまけのサブカードで十分でしょう。
賢明な読者さんであればメインカードはヤフーカードを選べば間違いないです。
ぶっちゃけると多くのTカードは特別お得ではない
TSUTAYAとファミマのTカードを見てきましたが、他にも各社しのぎを削ってTカードを発行しています。
全部載せると大変な記事量になるのでザーッと要点を抑えて見ていきましょう。
Tカード発行会社 | 特徴1 | 特徴2 | 通常の還元率 |
ウェルシアTカード | ウェルシアで買い物すると100円で1ポイント貰えるので還元率が1%になる。 | 月曜日にポイントを 利用すると1.5倍の 価値になる |
0.5% |
アシックスTカード | 無し | 無し | 0.5% |
エクセルシオール Tカード |
ドトール エクセルシオール CAFE LEXCEL で還元率1%になる |
無し | 0.5% |
ドトールコーヒー Tカード |
ドトール エクセルシオール CAFE LEXCEL で還元率1%になる |
無し | 0.5% |
ENEOS Tカード | 無し | 無し | 0.5% |
オートバックス Tカード |
無し | 無し | 0.5% |
大阪王将Tカード | 無し | 無し | 0.5% |
オニツカタイガー Tカード |
無し | 無し | 0.5% |
金光薬品Tカード | 無し | 無し | 0.5% |
カメラのキタムラ Tカード |
無し | 無し | 0.5% |
牛角Tカード | 無し | 無し | 0.5% |
ジョイフル本田 Tカード |
無し | 無し | 0.5% |
ステーキのどん Tカード |
無し | 無し | 0.5% |
メルセデスベンツ Tカード |
新車購入で 1,000ポイント進呈 |
無し | 0.5% |
ハックドラッグ Tカード |
ハックドラッグにて108円利用で1P進呈 | 無し | 0.5% |
ソフトバンク Tカード |
おまかせチャージで 100円で1P貯まる |
100Pを85円分 プリペイドバリュー で利用可能 |
0.5% |
ヤフーカード | Yahoo!系の買い物で 常時3倍の還元率 |
年会費無料なのに 特典多数! |
1% |
このように様々な会社のTカードがありますが、還元率が0.5%で意味が無い場所ばっかりです!
ウェルシアとドトール、ハックドラッグくらいしか良いTカードが無いです。
結局ヤフーカードが特典の面や還元率1%でやはり最強と言えるでしょう。
一見大手の会社が発行しているTカードだとなんとなくお得なんじゃないか?と思うかもしれませんが、蓋を開けてみると全然大した事が無く”ノーマルのTカード”です。
さらにお店によっては年会費がかかるTカードもあるので注意が必要です。
メルセデスベンツで新車購入1台に付きTポイント1,000円進呈?アホか!
どんだけケチなんじゃい
うわ、気づかなかった他のTカードも全然お得じゃないんだね
何の特徴も無いお店でTカードを作ってしまうと、全然得ではなく還元率も0.5%なのでもったいないです。
ヤフーカードにすれば年会費無料で還元率が1%ですが、その他のお店でTカードを作るとマジで費用対効果が悪いという事です。
この事実は皆気付いてほしいですが、届く術も無くこうしてブログで暴露するのが精一杯です。
これを読んで知ったあなたは気付けてラッキーだと言えるでしょう。
適当に作ってそのまま持ってる人が多い
私もそうでしたが長年TSUTAYAで作ったTポイントカードをなんとなく、何も考えずに何年もずーっと使っていました。
その結果貰えるべきTポイントが貰えずに過ごしていたのです。
学生時代から換算すると10年以上も普通のTカードを使っていましたが、タラレバですがこれを最初からヤフーカードにしていたらかなりTポイントが貯まっていたでしょう。
貰えるべきTポイントを取りこぼし大きな機会損失を起こしました。
ドラえもんのタイムマシンで過去に戻って自分をぶん殴りたいくらいです!
これはワシの一生の不覚だったぜ
デザイン重視なら発行会社を選ぼう!
あなたがTポイントを作る上で別にそこまで還元率や特典にこだわらない場合。
そして可愛いデザイン、又はかっこいいデザインが良いという事であれば、そのようなデザインで作れるお店を選びましょう。
無料で発行できるTカードのデザイン
例えば下の画像のように発行会社ごとにTカードのデザインが異なります。
これらは全部無料で作れます!
自分が好みのデザインの会社にすれば楽しいも倍増で愛着がわく事でしょう。
さらに500円(税別)の費用が掛かりますが、特別仕様のデザインにする事も可能です。
500円払うと作れるデザインのTカード
デザインを凝らせたい人は500円払えば次のようなカードにする事も可能です。
これらは全てTSUTAYAのTカードになりますが、機動戦士ガンダム、黒子のバスケ、ミニオンズ、ガールズアンドパンツァー、サンリオキャラクターなど好きなデザインに変えることも可能です。
可愛くしたりカッコよくしたい人は500円払う価値がわるわね!
ただ忘れちゃいけないのが、いくらデザインを変えても忘れてはいけないのは中身の機能は全く普通のTカードのままだという事だから注意しよう
どう考えてもヤフーカードが有利な5つの理由
ここまでTカードについて良し悪しを見てきましたが、ヤフーカードが最強だと言える5つの理由を述べましょう。
2.Yahoo!Japanにして良かった人が多い
3.TSUTAYAのレンタル年会費が無料になる
4.8000円分の入会特典がタダで貰える
5.特典、補償、還元率、年会費を見ても優勝
このような秀逸な理由があるからです。
ヤフーカードがTカードよりも良いと言える徹底的な私なりの理由をお話しします。
1.審査が緩く持つハードルはTカードとほぼ同じ?
まずヤフーカードについてですが、これまた驚いたことに他のクレジットカー機能付きのTカードとほぼ同じレベルの審査の緩さです。。
実際に私の周りでも無職でも手に入ったとか、主婦でも手に入ったという声多数です。
審査の甘さは普通のファミマTカードと同等か少し上なレベルと言った感じです。
この事を鑑みてもわざわざ審査の緩さが同じだと思われる他のTカードを選ばずに、最初からヤフーカードを申し込んでもすんなり通るでしょう。
手に入れるのはそれほど難しくありません。
年収が低くいからとか、過去にクレカ未払い起こしたとかであっても、臆せずに申し込んでみたらいいぞ
2.ヤフーカードにして良かった人が多い
ここまで色々なTポイントを見て参りましたが、やはり現存する中で最強はTポイントカード機能が付いているヤフーカードでした。
どんなに良いのか市場の声を聞いてみましょう。
そーいえばさぁ。YJカードにクレカまとめてから、Tポイントがガンガン貯まるし、期間限定ポイントも半端ないから統一してよかったとつくづく思う
— #3 こぇだNDDP B-MAX GT-R (@nismo23_koeda) 2018年9月17日
金がないのに買い物出来るのはヤフーカードを作って付与されたTポイントのおかげ
— くまりょう⊿ (@Takamoto_Ayane) 2018年8月30日
去年仕事辞めて、引くほどの税金支払いに直面して。
気休め程度にYJカード発行して(無職でも通った)クレカチャージしたnanacoで支払い。
そしたら意外にTポイントが貯まって、LOHACOで生活用品買うのも助かった思い出。
前はファミマでも「持ってません」って言ってたけど今はめっちゃ貯めてるw— ぴーこ@旅好きネット中毒 (@0w0_pk) 2018年7月21日
このように巷ではヤフーカードを持って喜びの声が多いです。
こんなにこのカードにして良かった人がいるのかー!
こういうの見ると安心ね。
3.ヤフーカードならTSUTAYAレンタル年会費無料
ここでまた1つ朗報があります。
ヤフーカードにはあらかじめTSUTAYAのレンタル機能が付いているのです。
そして年会費無料のままこの恩恵を受けることが可能です。
TSUTAYAのTカードはレンタル機能付きで年会費200~500円や、更新料100円がかかります。
しかしヤフーカードは更新料や年会費を払わなくても良いのです。
これはTSUTAYAにたまにしか行かない人は、絶対にお得になるのでさっさと年会費無料のヤフーカードに切り替える方が良いでしょう。
月に5回以上通って借りるならTSUTAYAのTカードがポイントが3倍になりますが、そうじゃない場合はヤフーカードであらゆる所で還元率が1%になるので結果的にお得です。
TSUTAYAのレンタルなんて月に1度するかしない人は切り替えるべし!
4.なんと今なら円分の入会特典がタダで手に入る!
ここまでTポイントカードはどこで作るのが良いのか見てきましたが…
最後に見逃せないタダでお金が貰えるような話が舞い込んできました。
それがヤフーカードは、入会特典でいきなり円分のTポイントが貰えます。
これは抽選ではなく条件を満たせば必ず貰えるという物です。
ポイントが円分ですって!?
何買おうか夢が膨らむわ~
目の前に落ちているお金は拾わないともったいないぜ!
5.特典、補償、還元率や年会費の面でも優勝!
最後にTカードよりヤフーカードが良いと言える決定打はやはりその還元率です。
還元率がどこで利用しても1%なので普通のTカードは0.5%に対して2倍になります。
普通のTカードを持っても200円で1円分のTポイントしか貰えないので馬鹿らしくなります。
しかも年会費も無料なのでどう考えてもTカードに今の所勝ち目が無いのです。
そしてYahoo!系のサービス利用で還元率は3%になる点。
ヤフーカードで買い物した場合、90日以内に壊れた場合は補償が自動的に付く点を見るとますますその差は何馬身も離れていきます。
プラチナ補償と言う補償ですが非常に頼もしいので別の記事で詳しく書いたのを合わせてみてみましょう。
小学生が見てもヤフーカードの方がお得じゃったわ!
まとめ!Tポイントカードはヤフーカードで決まり
今回ここまで見て参りましたが、Tポイントカードはどこで作るべきか?
結論を言うとTポイントカードの機能が付いていて、年会費無料のヤフーカード1枚でOKです。
もう一度この画像を見て頂ければわかると思いますが…
Tポイントが証拠として10,510ポイントも貯まっています。
私はヤフーカードをTカードとして使う事で、ヤフオクやウェルシアでポイントをクソミソに貯めることに成功しました。
このようにお得になるばかりではなく、当時作った時とは違い入会特典が付いています。
そしてキャンペーンで合計円分のポイントが獲得可能です。
普通にTカードを持つのであれば年会費も無料でさらに多くの特典が満載!
Tポイントを作るのとヤフーカードを作るのでは歴然の差になってしまうのです。
前者と後者を比べるとどう頑張っても1年後のTポイントの貯まり具合は火を見るよりも明らかでしょう。
あなたがTポイントカードを作りたいという事であれば、やるやらないは抜きにしてとりあえずどんなカードなのか?
一度公式サイトを見ておくと良いでしょう。
コメント
いつも楽しく拝見させていただいております。
一つ気になったのですが、YJカードの有効期限およびカード番号がモザイクでも丸わかりなのが心配です。
知った上かもしれませんが、カード番号・氏名・有効期限・セキュリティーコードを把握できれば簡単に悪用されてしまうのでご用心ください。
差し出がましい投書かもしれませんが、以前に息子が不正利用の被害に遭って一悶着あったことから一筆啓上申し上げます。
こんにちは!
いつも見て頂いているという事でありがとうございます。
これからも記事執筆の励みになるので嬉しいです!
ご指摘の通りYJカードのモザイクが意味無しでしたので、より一層濃くしました汗
不正利用されるところでしたね、
私も過去に不正利用されたことがあります。
海外に行ったらスキミングされたようでした泣
息子さんも不運でしたね、本当に気を付けます。
今後ともよろしくお願いします。